4歳の長男用に。
ボンボンがポンポン!って感じのマフラー。
実際に子どに巻いてみたら、子どもらしくてかわいかったです。
このマフラーはパンドラハウスの公開しているレシピを見て作りました。
毛糸はここに書いてあるものが見つけられなかったので、お店に行って雰囲気のいい毛糸を探してみました。
●実際に使った毛糸
メリノウール並太(グレー) 2玉
フラッフィーモヘア (くすんだ黄色のような、ちょっとグリーンのような) 1玉
あと、首に2回巻けるようにしたかったので指定より長く編みました。
●マフラーの長さ
指定は75㎝→110㎝(ボンボン除く)
レシピはこちら↓
https://www.pandorahouse.net/recipes/375-キッズポ
編み方も簡単だし、子ども用で小さいからすぐできてしまう!
手間取ったのは、ボンボンを作るとき。
私の使ったモヘアの毛糸は全長約57メートルだそうで、レシピの指定では2本どりで70回巻くと書いてあったけど、私は2本どりがどうやるのか分からず(笑)1本どりで250回くるくる巻きました。
あと、最後束ねる時にボンボンで使った同じモヘアの毛糸で強く結んだらプチッと切れてしまって。
慌てて毛糸を2重にして結びなおして大丈夫だったけど。できるなら丈夫な毛糸などで束ねた方がいいかもしれません。
ああ 楽しかった!
さて、次は帽子を編むつもり。
サクサクできるやつをたくさん編むぞー!
からの、できました!↓
ネジネジ模様のケーブル編みも、なわあみ針を使えば簡単でした。