こんにちは、ミズです!
ついに関東も梅雨入りとなり、夏の開幕ですね。
さて、今回は先日買った水遊びのおもちゃがとてもよかったので紹介します。
お庭で超楽しい!水遊びのおもちゃ「ソーラー噴水ポンプ」!
夏になる前から暑い日がちらほらあったので、コロナで引きこもりだったこともありお庭で遊べる楽しそうな水遊びグッズを探していました。
ありましたありました!
これすごい楽しい!
こちら↓ドン!

ソーラー電池で動く噴水ポンプなんですが、お風呂の桶に水入れて浮かべるだけでピューーッ!と水が噴き出します。
これが子ども大喜び!
この日はうす曇りだったのですが、関係なく50㎝くらいの高さで勢いよく出ました。
時々ピタッと止まったりはしたんですけど、ちょっと待つと不意を突いてピューー!!
そのたびに大はしゃぎです!
黒ひげ危機一髪的なスリルも楽しんでいました。
元は庭の池などに浮かべて噴水を風流に楽しむ物みたいです。
構造は単純で危ないものはないし、電池がないのでわずらわしさもなく、安心して子どもを遊ばせられます。
スイッチも何もないのに突然水が噴き出すのがなんとも不思議です。
プールの準備ってプール膨らませて、水入れて、子どもを水着に着替えさせてって結構大変なのだけど、これならサッと遊べて楽ちん!ズボラ主婦の見方であります・・。
子どもがもっと小さいときから買ってればよかったなあと思います。
よちよち歩きの頃に遊べたらさらにかわいかったろうなあ。
だけどこの日はプールも出してほしいと言われ、結局出す羽目に。
プールに噴水を浮かべていつまでも楽しんでいました。
こんな風に、夏にプールや水遊びを思いっきりしたくて
庭付きの安い賃貸物件を探したり、雑草でいっぱいだった庭にグランドカバーとしてクラピアを植えたりしたという経緯があったので、ちょっと感動してしまいました。
↓そんなソーラー噴水ポンプはちょっと入荷に時間かかるようです。
※注意点
・ソーラー電池が蓄電池になっているのですが(そのために曇りでも噴水がでるらしい)、お風呂では遊べませんでした。室内に入ると途端ピタっと止まってしまいます。
・外なら曇りでも平気で、直射日光が当たらないベランダでも大丈夫でした。
・商品には旧タイプもあるのですが、それだと曇りでは動かないようです。
この夏はソーラー噴水ポンプに活躍してもらいます!
そして、ちょっと大きめのプールもほしいなあ。
それにしてもクラピア植えてよかったな。